大腿直筋のストレッチ
みなさん元気、ぼく元気。
どうも、空海松本です。
大阪、高知(観光)、岡山から四国の高松に来ています。
高知では2泊3日で『幕末の志士の生誕地と高知城との位置関係』について調査してきました。
明治維新前後のドラマと現実の違いをいくつか発見できました。
✳️龍馬もお龍さんも愛想が悪いので、注意しているところです。
高知城
今回の記事は高松より、ももの前の痛みを取る方法について書いてみます。
🍓最近、ももの前側が痛む方に大腿直筋の深圧とストレッチを行い、持続的な効果が得られ方を何例か経験しました。
中には、初めはお尻が痛かったけど、最近ももの前が痛くなってきたという方もいました。
また、さいたま赤十字病院で股関節内に注射(股関節ブロック)をしてみた結果、膝の痛みが残ったという方にも効果的でした。
元々、大腿直筋は膝関節の関連筋と考えられています。
ところが、大腿直筋は股関節よりも上の骨盤にくっついているため、股関節の関連筋でもあります。
股関節痛があると、その痛みは筋膜や骨膜を介してももの前にある大腿直筋に伝わり、膝関節まで痛みが広がることがあります。
そのため、膝の痛みから症状が始まった方も多いと思います。
また、腰の場合も同様で、股関節から腰に症状が広がり、腰の痛みから症状が始まった方も多いと思います。
大腿直筋は骨盤から始まって、股関節と膝関節をまたいで膝の下まで延びている筋肉です。(下図 A)
ももの前が痛むときは、おおもとかもしれない股関節周りをほぐすのも一法ですが、上図のAにそってほぐすことも効果が期待できます。
そして、自宅でできる大腿直筋のストレッチ方法は次のとおりです。
【大腿直筋のストレッチ法】
大腿直筋は股関節と膝関節をまたぐ長い筋肉なので、うつ伏せに寝てただ膝関節だけを曲げるのでは十分なストレッチ効果が得られません。
下の写真は自分で大腿直筋をストレッチしているところです。
うつ伏せですよ。
膝の下に枕を入れているのがポイントです。
膝の下に枕を入れることによって、股関節を後ろに反らして(股関節伸展)います。
床面からももが少し浮くような感じです。
(黄緑の○が股関節、白い○が膝関関節、白い線は床面との平行線)
1~2分ストレッチしてみてください
ももの前がピーンと張っているような感じがあれば効果的です。
是非みなさんに試してもらいたいのですが、うつ伏せが辛い方、膝の下に枕が入らない方、膝関節が悪い方などは行わないでください。
また、前方侵入での人工股関節手術を受けた方は、この姿勢は脱臼を起こしやすいので、行わないでくださいね。
ももの前側が痛む方は、是非トライしてみて下さい‼️
これとこれ、読んでくださいね!
私達が行っていることの本当の姿が理解できます。↓↓
🐸 変形性股関節症を怖がらないでね!🐸
いつもご愛読ありがとうございます😘
2022年、銀座に何かが起こる
たびたびすみません。股関節周りの痛みがひどくて立って歩けず家の中を這って移動しているせいか這っているときに使われる筋肉が疲労を起こして炎症をおこしているみたいで股関節と太ももの筋肉までがパンパンで非常に痛くて大変なことになってしまいました。先生の岡山出張は確か下旬だったかとメールを見たら昨日までだったのですね!次回の岡山出張の際に赤磐市の拙宅までタクシーで着ていただくことは可能でしょうか?(もちろんタクシー代はお支払いします)階段も下りられない状態で本当に外出ができません。家はタクシーだと岡山駅から片道40分くらいだと思います。ご検討をお願いいたします。このままだとトイレすら行けなくなりそうです(涙)。
問題は岡山滞在時に時間が取れるかどうかです。
次回はトライしてみます。
その機会があれば、ご自宅に近い駅からタクシーで向かうと思います。
次回の岡山の予定が立ちましたら、メールでお知らせいたします。
ちなみに、筋肉の炎症が起こることはほとんどありません。
疲労で起こる痛みは炎症の逆の循環障害(阻血性:冷えている状態)です。
股関節内に炎症があるようなら『アガロオリゴ糖』が有効かもしれません。
岡山は4か月に一度とのことで次回は2月でしょうか。先生のご都合に合わせますので次回は何卒よろしくお願いします。最寄り駅は瀬戸という駅だそうです。そこからだと片道三千円ほどだとのこと。うちの父がお休みだったら父が岡山駅までお送りできるかと思いますが。どんどん悪化していているのでこのままだと本当にまずい状態なので次回は先生のご都合で結構ですので施術をお願いします。私も久しぶりに立って歩きたいです。